全日本テコンドー協会
大阪府テコンドー協会
お問い合わせ
〒556-0006
大阪市浪速区日本橋東
1-5-14-4F
090-8651-7704
nihonbashiopen@gmail.com
体験・演舞
デモンストレーション
メディア出演依頼OK
BASIC
〜 柔軟 〜
初めての人はみんな体が固いので徐々に柔らかくしましょう。
怪我防止にも繋がりパフォーマンス度が高まります。
![テコンドー 大阪 日本橋道場 柔軟 ストレッチ01](https://taekwondo-osaka.jp/wp-content/themes/nihonbashi/images/stretch/01.jpg)
胸・おなかを地面に着けれるように 上半身を前にもっていくよう意識して
![テコンドー 大阪 日本橋道場 柔軟 ストレッチ02](https://taekwondo-osaka.jp/wp-content/themes/nihonbashi/images/stretch/02.jpg)
足に対して逆の手で足先を持つようにすれば効果大
![テコンドー 大阪 日本橋道場 柔軟 ストレッチ03](https://taekwondo-osaka.jp/wp-content/themes/nihonbashi/images/stretch/03.jpg)
胸を正面に向けるように意識すると効果大
![テコンドー 大阪 日本橋道場 柔軟 ストレッチ04](https://taekwondo-osaka.jp/wp-content/themes/nihonbashi/images/stretch/04.jpg)
![テコンドー 大阪 日本橋道場 柔軟 ストレッチ05](https://taekwondo-osaka.jp/wp-content/themes/nihonbashi/images/stretch/05.jpg)
二人で協力するのもいいですね
![テコンドー 大阪 日本橋道場 柔軟 ストレッチ06](https://taekwondo-osaka.jp/wp-content/themes/nihonbashi/images/stretch/06.jpg)
冬は体が硬いので少しアップし、体を温めてから柔軟すると尚良し。
自宅でするならお風呂上りにすると尚良し。
テコンドーは可動域が広いので柔軟性があれば上手になるのも早いです。
HOME